税理士法人おおた総合会計事務所(馬込事務所)
の所長 音田俊幸(おとだとしゆき)です。
京浜工業地帯の真ん中、
羽田空港のある大田区を中心に
大企業から中小・零細企業まで幅広いお客様と
私たちは四十年歩んで参りました。
ご紹介のみのワンストップサービスを超えて、
税務を中心業務としつつ
私共のみで全てを解決して差し上げるような
「ライフトータルサポート」を行っており、
社会保険労務士法人おおた労務管理事務所
をグループ内に併設しております。
開業以来、事務所のロゴマークは
幸せを呼ぶ四葉のクローバーです。
一つの葉に一つの言葉
誠実性・信頼感・責任感・義務心の
四つの意味が込められています。
私たちは、一つ一つの言葉を重んじながら、
お客様の生涯を一貫してサポートし、
発展を共に考えていきます。
- 事務所報『季刊おおたっくす』のバックナンバーはこちらです。2022/11/23
- グループの社労士事務所が「社会保険労務士法人おおた労務管理事務所」に発展的に改組しました2022/04/01
- webサイトのプライバシーポリシーを公開しました2022/03/10
- グループの社会保険労務士事務所の名称を「おおた労務管理事務所」に変更いたしました。2021/01/01
- 大田区池上の永野宏税理士事務所と合併し、「税理士法人おおた総合会計事務所」に名称を変更しました。2019/07/06
>> 一覧へ
- スポーツ指導について支払う報酬に対する所得税の源泉徴収の要否2023/10/03
- 新規設立法人の役員に賞与を支払う場合の届出書の提出期限2023/09/26
- 賃上げ促進税制におけるキャリアアップ助成金の取扱い2023/09/19
- 賃上げ促進税制における国内雇用者に派遣社員は含まれるか2023/09/12
- 適格請求書発行事業者の売上高が1,000万円以下となった場合、免税事業者になれるか2023/09/05
>> バックナンバーへ
![]() |
源泉徴収が10月1日以後不要となる配当等があると聞きました。どのような配当等が該当しますか? >> 本文へ |
![]() |
企業の教育訓練に対する費用の支出状況をみていきます。 >> 本文へ |
![]() |
いよいよ今年も後3ヶ月。やり残しのないように、進捗の確認や計画の見直しを随時行いましょう。特に年末年始は、大きな資金が必要となる時期です。資金繰り計画や未収債権の回収促進が大切です。>> 本文へ |
事務所連絡先 |
ゼイリシホウジン オオタソウゴウカイケイジムショ
税理士法人 おおた総合会計事務所 〒143-0027 東京都大田区中馬込1−1−17
長原台アーバンハイム103号 (交通案内アクセス・無料P有) TEL:03-3776-5561 FAX:03-3776-5563
お問い合わせフォームはコチラ
|


Follow @otodatakayuki