所長よりご挨拶
所長よりご挨拶

税理士法人おおた総合会計事務所
(馬込事務所)
の所長 
 
音田俊幸(おとだとしゆき)です。


京浜工業地帯の真ん中、
羽田空港のある大田区を中心に
大企業から中小零細企業まで幅広いお客様と
私たちは四十年歩んで参りました。



ご紹介のみのワンストップサービスを超え、
税務を中心業務としつつ
私共のみで全てを解決して差し上げるような
「ライフトータルサポート」を行い、
社会保険労務士法人おおた労務管理事務所
をグループ内に併設しております。

開業以来、事務所のロゴマークは
幸せを呼ぶ四葉のクローバーです。



一つ
の葉に一つの言葉

誠実性・信頼感・責任感・義務心
四つの意味が込められています。

私たちは、一つ一つの言葉を重んじながら、
お客様の生涯を一貫してサポートし、
発展を共に考えていきます。

お知らせ
お知らせ

健康経営宣言を策定しましたので、公開いたします2025/08/14
情報セキュリティ基本方針を策定しましたので、公開いたします2025/04/18
2025年 年始のご挨拶2025/01/06
2024年7月5日日本政策金融公庫 融資相談会のご案内2024/06/11
2024年 年始のご挨拶2024/01/04

>> 一覧へ

やさしい税務会計ニュース
やさしい税務会計ニュース

令和7年分年末調整の対象となる人ならない人2025/09/30
令和7年度税制改正による所得税法上の配偶者特別控除の影響2025/09/23
大阪・関西万博への物品提供費用にかかる法人税法上の取扱い2025/09/16
令和7年度税制改正後の所得税および個人住民税の非課税ライン2025/09/09
令和7年分以後の所得税法上の扶養親族の所得要件の見直し内容2025/09/02

>> バックナンバーへ

会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座
会話形式で楽しく学ぶ税務基礎講座

   
特定親族なのに特定親族特別控除が適用できない場合とは、どのような場合でしょうか? >> 本文へ

旬の特集
旬の特集

   
2025年の賃金引き上げ状況をみていきます。 >> 本文へ

WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集
WORD、EXCELでそのまま使える経理総務書式集

ダウンロードしてそのままお使いいただける書式をご提供しております。
以下のボタンからご利用ください。


経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー
経理総務担当者のための今月のお仕事カレンダー

   

いよいよ今年も後3ヶ月。やり残しのないように、進捗の確認や計画の見直しを随時行いましょう。特に年末年始は、大きな資金が必要となる時期です。資金繰り計画や未収債権の回収促進が大切です。>> 本文へ

事務所連絡先
ゼイリシホウジン オオタソウゴウカイケイジムショ
税理士法人
おおた総合会計事務所
〒143-0027
東京都大田区中馬込1−1−17
長原台アーバンハイム103号

交通案内アクセス無料P
TEL:03-3776-5561
FAX:03-3776-5563
お問い合わせフォームはコチラ



友だち追加



社会保険労務士法人おおた労務管理事務所